悔いの無い選択を

日記

アンニョンハシンミカ!
体育学部2年の宋賢寿(ソン ヒョンス)です。
拙い文章ですが最後まで読んで頂けると嬉しいです!
自分が朝鮮大学校に来たのは去年の10月10日でした。何故かと言うとその前まで自分は日本大学ラグビー部にいたからです。

昨年4月、日本大学ラグビー部に入部をしたは良いものの大学に入る前に大怪我をしてしまい大学入学後もラグビーができない状況がつづきました。寮では慣れない環境に耐えれず人間関係もあまりうまく築けませんでした。そしてその環境に耐えれなくなった自分は親に辞めたいと言いました。自分の中では日本大学をやめると同時にラグビーも辞めるつもりでした。
親に大学にまで送ってもらったのにも関わらず結局一度もラグビー姿を見せれないままやめることになってしまった事に自分はものすごい罪悪感を感じました。
日本大学を辞めることが正式に決まり帰省の準備をしていたある時、親から「朝鮮大学校でラグビーしないか?」と聞かれました。
自分の中でその言葉は何よりも衝撃的でした。なぜなら親の口から朝鮮大学校が出るとは思ってもいなかったからです。
自分の中でまた大きな選択肢に迫られ、わすが2週間という短い期間に決めないといけませんでした。
そして実際に朝鮮大学校ラグビー部に見学にいき、監督とも話した結果朝鮮大学校に行くことを決断しました。


実際に朝大に来てみたらコーチや監督、先輩達は皆が優しく接してくれ今ではラグビー部といる時が1番楽しく感じ朝鮮大学校ラグビー部に入ってほんとに良かったと心の底から思えました。
朝鮮大学校に入学した時、日本大学を辞め親にいろいろ迷惑をかけてしまった分死ぬ気でメンバーに入ってまたラグビーしてる姿を見て貰えるように頑張ろうと決心しました。
面と向かっては恥ずかしくて言えませんがほんとに親には感謝してもしきれないほど感謝してます。自分を朝鮮大学校に通わせてくれてほんとにありがとうございます。この先まだまだ迷惑かけちゃうかもしれないですが大人になって絶対親孝行するのでそれまでクソガキでいさせてください!笑
大学生もあっという間に終わっちゃいますが今度こそ最後まで全力で頑張ります!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
これからも朝鮮大学校ラグビー部の応援をよろしくお願いします!

悔いの無い選択を!

この記事をSNSでシェア!
タイトルとURLをコピーしました